2016年01月24日

女性のための 護 [心/身] 術講座

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
女性のための
護[心/身]術講座、開校。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
~女性の心理と護身の考え方~
「私、運動苦手だから…。」(*_*)
「護身のセンスなんか無いと思う…。」(ー_ー;)
と思っているあなた。
この機会を見逃さないでください!!
護身に【特別な才能】は要りません。
必要なのは、
【諦めない心】と【少しの行動力】。
この講座では、
合気道の技をベースとした、
特別な力を必要としない【技】
はもちろんのこと、
自分の命を諦めない【心】
も一体となった護身術を学べます。
運動や体力に自信のない方にこそ、知ってほしい!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*.:・.。**.:・.。**.:・.。
女性のための
護[心/身]術講座
*.:・.。**.:・.。**.:・.。
日時:2月28日(日) 10時~15時(お昼休憩1時間)
料金:5000円
持ち物:筆記用具、飲み物、昼食、タオル
服装:動きやすい服装(固いボタンなどが付いていない服)
   ジャージなど。
開催場所:霧島市内。詳細はお申し込み確定後お知らせします。
★★お申し込みは下記の方法で★★
電話:0995-45-9181(美容室そねっと)
メール:aiki.kourin@gmail.com (QRコードからアドレスにアクセスで
     出来ます。)
    

     
Facebook:Facebook[織田勝行]への直接メッセージか、Facebook一乃塾ページへのメッセージ

<主宰者プロフィール>
織田勝行(おだかつゆき)
美容室を経営しながら光輪洞合気道「一乃塾」を主宰し、
霧島市(国分道場)・姶良市(姶良道場)
[blog→http://satumakourin.chesuto.jp/]
熊本県人吉市(人吉道場)
[blog→http://itinojyuku.otemo-yan.net/
に三道場を展開。
門下生と共に合気道の普及に努めている。
光輪洞合気道5段師範代免許。
一乃塾アメブロはこちら↓
http://s.ameblo.jp/itinojyuku/]  


Posted by そねっと at 10:22Comments(0)

2016年01月20日

リフレクソロジー(足揉み)は凄い!

初めてリフレクソロジーを体験しました。

これは凄いです。!!

内臓に効果のあるマッサージがあるなんて!!

次の日に腎臓が元気になっているのが実感!!

それ以来自分で足裏のマッサージをしているのですが

体調がすこぶるいいのです。

施術していただいて

痛い箇所がわかったのでそこを中心に毎日揉んでいると

明らかに体調がよくなりました。

例えば。。。

睡眠時間が2時間チョイでも元気だったり

食欲が出たり

老廃物が体外に大量に出たりして

揉むだけでこんなに違うのかって感じです。

なのでリフレクソロジストの方に頼んで

当店でも施術可能になりました。!!

体の中から元気にしてくれるリフレクソロジーは最高です。!!

ご希望の方は是非お越しください。

尚 「女性限定」です。(男性はお断りです。スミマセン)

詳しくはお電話でお問い合わせお願いいたします。

本当に効きますよ。!!!

0995-45-9181

そねっとまで

お待ちしております。  


Posted by そねっと at 13:16Comments(0)

2016年01月19日

40代からおしゃれ

40代で大事なのは

まず目元

そして髪型

更にスタイル

でおしゃれ度をアップしましょう。

少し派手ぐらいがいいかもしれません。

清楚なイメージなら

ナチュラルを追求すればいいと思います。

派手すぎでもなくナチュラルすぎでもない

少しだけ主張するようにすればおしゃれ度アップ間違いなしです。

まつげエクステで言うならば

少し派手にしたいならCカール

ナチュラルならJカールがお勧めです。

寒い日が続きますがおしゃれ度上げてファッションを楽しみましょう。^^

  


Posted by そねっと at 13:34Comments(0)

2016年01月14日

新手の迷惑メールにご注意を。

昨日ですね

「携帯変えました。登録してください。」

「体調が悪いみたいだけど大丈夫?」

「無理しないで休んでくださいね。」

「又、今月中にご飯行きましょう。♪」

的な内容のメールが来まして、

「名前が入っていないので誰かわかりません。

と返信すると

「村上です。名前入れるの忘れちゃった。」

いかにも友だちオーラ満載で

怪しいと思い無視してたら

今朝

新たなメールがぁぁぁぁぁ

「友だちにアドレス聞いて入力ミスしたみたいでごめんなさい。」

「返信していただいたのに・・・・」

「男の人と間違えちゃうなんて・・・」

「女の子ですよね?」

これもう新手の迷惑メール決定ですw

ネットで調べたらやはり最近多いそうです。

こんなのは無視して拒否リストに直行です。

手を変え品を変え・・・

油断できませんね。^^;

皆様もご注意ください。

  


Posted by そねっと at 16:46Comments(0)

2016年01月04日

明けましておめでとうございます。

あっという間に正月3が日が過ぎ

本日より通常営業となります。

今年もよろしくお願いいたします。  


Posted by そねっと at 12:12Comments(0)